60歳からの人生(旅)ノート

猫とAppleと米国株が好き

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夏の過ごし方計画

タイトル:「Tokyoの元気色」 今年の夏の過し方計画を考えてみた。 暑さと人込みを避けて、涼しい家の中でごろごろしながら、少しは本でも読みましょうかねと・・・・。 それと、伊藤若冲の展覧会があるので、それには絶対行くつもり。 今、思いつくのはそん…

レース編みボレロ

2年がかりでやっと!完成(^^) したのは良かったんだけど・・・・ でも、着るとそれほど素敵じゃなかったのが悲しい(泣) なんていうか・・・・おばさんくさいのよねえ。シルエットが。一応着るものにはこだわりがあるもんで。^^;; でも、夏場のク…

100人の村を韓国語に翻訳

思いがけず、色々なかたがたが素敵なコメント下さった「100人の村」ですが、 なんと!さっそく韓国語に翻訳された方がいらっしゃいます。 素晴らしい!! Netを通じてお知り合いになれたKureome(クレオメ)さんです。 相互リンクさせていただいてますが…

動画で見る100人の村

TOKYO ※写真はイメージで内容とは何の関係もありません。 (ちょうど同じ頃、使い慣れないアナログの一眼レフカメラを持って 恵比寿ガーデンプレイスで撮影したものです。) 3年程前、確かタイトルは「100人の村」(だったと思う)という絵本を知りまし…

南イタリア 旅写真

ウェブリアルバム 「イタリア旅・Blue&Green編」と「建物編」UPしました。 イタリア旅で見た美しい青とみどりの写真です 祝!World Cup サッカー 優勝 記念 日本人の庶民らしく、格安パックツアーで大急ぎで周った8日間のイタリア旅でしたが、 美味しいも…

2年がかりのレース編みカーディガン

雨がしとしと日曜日♪~~僕はひとりで~~~♪ (この詩を聴いてあのメロディが浮かぶアナタは立派なおば様でございまする^^ 雨降りの日は猫もよく眠ります。不思議ですね。 そんな雨の日は、隣ですやすや眠る猫の寝顔を時折ながめながら、 好きな音楽やラジ…

Art Padでいたずら描き

引き出しを整理していたら、昔MACを使ってた時に買ったWACOMのArt Padが2つも出てきた。 ※絵をクリックすれば、字も読めます。ハイ。 へ~~懐かしい。ひとつはUSBだったので、 インストール用のCDも何もないけど使えるのかな?と思って・・・ ただつないで…