60歳からの人生(旅)ノート

猫とAppleと米国株が好き

PCのバックアップ

パソコンが壊れて、設定や過去のデータや、メールアドレスが一気になくしてしまうという事になったら、それは、それは困ります。
画像
私のパソコン、 デジカメで撮った写真やその他色々なデータが不要なものまで未整理のままだんだん蓄積されてきている。 バックアップしなくちゃなあ~、整理しなくちゃなあ~と思いならも、な~んにもせず日々を過していましたが、昨年末 簡単!ドライブバックアップ Image Backup8というのを買いました。この簡単!というのがミソなんです。 買ってもなかなか封をあけずにいたものを今年になってやっと開封したという状態。 バックアップ作業ってそんなもんです。後回しにしたいことNO1。 で、やってみたんですけど簡単じゃないのですよ。 CDにコピーしようとしても途中で止まっちゃったり(それだけで2~3時間はかかってるのに) 私の知識の足りなさが大きいのでしょうが・・・なんか騙された気分 で、バックアップのこと色々調べてたら今年の後半に こんな商品が発売されるそうなんです。簡単かどうかわかりませんけど。。。。 こんなごっつい、おおがかりなホームサーバーなんて、普通の人は必要ないもんね。 必要なのはホントに簡単で安くて、便利なもの。 <追記> tokkyっしから教えて貰ったUSBフラッシュメモリーのこと調べてみた。 (自分のメモ用で追記します) USBフラッシュメモリについてフロッピーディスク一枚に収まらないデータの持ち運びにはUSBフラッシュメモリが便利です。これはPCのUSBポートに差し込んで利用するもので、32MB、64MB、128MB、512MBのものがあります。32MBのものでフロッピーディスク22枚分、64MBのもので44枚分のデータを保存することが可能です。大学生協や家電量販店等で購入することができます。 使い方はUSBポートに差し込むだけです。PCで自動的に認識されます。エクスプローラ上でフロッピーディスクと同じようにデータをコピーしたりすることができます。 詳しくはこちら PCのデフラグ(最適化)のやり方 デフラグはデスクトップのマイコンピュター→Cドライブ→プロパティ→ ツールでエラー状況<チェック>&最適化状況<チェック> デフラグは時間かかりますから余裕ある時にね~ (from tokkyさんより)       だそうです。